![](https://voice.hpplus.jp/wp-content/uploads/2025/02/s20_430180-600x600.jpg)
エディター三尋木奈保さん 定番こそ更新が必要 旬を託せる「トレンチ」と「バッグ」があれば
エディター三尋木奈保さん 定番こそ更新が必要
旬を託せる
「トレンチ」と「バッグ」があれば
気候が穏やかな方向へ向かう秋は、ベーシックアイテムを見直すのに絶好のタイミング!定番を今っぽく進化させた2アイテムで、軽やかに秋を始めて。
![エディター三尋木奈保さん 定番こそ更新が必要 旬を託せる「トレンチ」と「バッグ」があれば](https://voice.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/ca045e92280d876d9aa0f5ef4a622c4a.jpg)
![エディター 三尋木奈保さん](https://voice.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/1443d774997dd9e76421e3f7e7881b3d.jpg)
- エディター 三尋木奈保さん
上品フェミニンな着こなし提案で、働く女性から多くの支持を得るファッションエディター。コラボアイテムも多数。自身のおしゃれルールをまとめた著書『My Basic Note』(小学館)は累計18万部のベストセラーに。
THIRD MAGAZINE
サードマガジン
ショートトレンチコート
![サードマガジン ショートトレンチコートコーデ](https://voice.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/9ede70bf7d66087b34528647db691989.jpg)
ニット¥29,700/インターリブ(サクラ) スカート¥42,900/グリードインターナショナル トウキョウストア(ベッド&ブレックファスト) ピアス¥28,600/ブランイリス トーキョー(ブランイリス) バッグ¥20,900/フラッパーズ(メゾン ヴァンサン) 靴¥105,600/ネブローニ
最近は気候変化の影響か、ロングトレンチを着る時季が年々短くなっているような? そこで、秋の初めからすぐ着られるショート丈を別注。大きめの襟&ドロップした肩と、短めのAラインのバランスがとても今っぽい一着に。ハリのある薄手素材が新鮮なフォルムを引き立てます
── Naho Mihirogi
薄手ツイルの軽快トレンチは
マリソルだけの完全オリジナル
「ベーシックと今どき感のバランスをよく知る名手、信頼のサードマガジンに製作をお願いしました。ベルトを結ぶと立体的なシルエットが際立ち、ボリュームスカートもメリハリよく着こなせます。背中のヨークが長めでドレープ感があり、後ろ姿も美しいんです」
![サードマガジン ショートトレンチコートコーデ2](https://voice.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/405d59cd66bfc9d8212b9a19443ae940.jpg)
カットソー¥17,600/ニアー(ニアー ニッポン) パンツ¥29,700/マルティニーク ルミネ横浜(マルティニーク) バッグにかけたサングラス¥42,900/プロポデザイン(プロポ) ピアス¥28,600/ブランイリス トーキョー(ブランイリス) バッグ¥51,700/アマン(カルス) 靴・中に着たタンクトップ/参考商品
さっとはおるだけで視線が上へ。
旬のムードとスタイルアップがかなう
「トレンチは肩に袖つけの切り替えがくるものよりも、ゆったりしたラグラン袖のほうが抜群に今っぽく、体が華奢に見えます。季節が進んで地厚なニットを着ても、肩まわりがモタつきません。カフスなしのストレートな袖もモードな印象で、遠目にも軽やかで新しいバランスに」
![サードマガジン ショートトレンチコートコーデ3](https://voice.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/bf652354564e372d47843468dfeebd86-600x584.jpg)
秋になるとトラッドなアイテムに気持ちが向きますよね。今回のコラボではトレンチとボストンバッグを別注しましたが、軽やかなショート丈にしてみたり、こなれたニュアンスカラーを採用したり……「ちょっと新鮮!」と思える新しいバランスにこだわりました。ベーシックだけど、去年とはちょっと違う。大人が心地よく感じるアップデートのさじかげん、気に入っていただけたらうれしいです
── Naho Mihirogi
![三尋木奈保×サードマガジン 【Marisol別注】ショートトレンチコート](https://voice.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/31f34d800b0068be19d276d63008b13e-1-600x600.jpg)
秋の初めにすぐ着られる薄手で軽快な一着。胸当てや肩章など本格的なディテールを配しつつ、ゆったりした肩とAラインで今っぽくモダンな表情に。パリッとした風合いのツイル素材は撥水機能つきの実用性も。
VASIC
ヴァジック
レザーボストンバッグ
![ヴァジック レザーボストンバッグコーデ](https://voice.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/3c0f6ba040e3dd2a3711789ff1e48448-2.jpg)
ベスト¥37,400・パンツ¥42,900/エスストア(シー) カットソー¥9,900/アンクレイヴ スタンダード ピアス¥33,000/ブランイリス トーキョー(ブランイリス) リング(右手)¥35,200〜・リング(左手)¥341,000/マリハ
ボストンバッグは、今季のトレンドとしても再注目のアイテム。ヴァジックの人気モデル「グラフミニ」を、秋冬に映えるグレージュでオーダーしました。丁寧な作りのリアルレザーなのに、軽量なのも高ポイント。デイリーバッグとして使い勝手抜群です
── Naho Mihirogi
別注カラーの上品グレージュは
きれいめな通勤スタイルにもマッチ
「従来のコロンとしたボストンバッグとは異なり、肩がけもできるハンドルとすっきりしたフォルムが特徴。荷物が多い仕事の日は、バッグが肩がけできるかどうかって大事ですよね。こっくりしたグレージュカラーは、ベージュやオフ白の服にリッチに映えます」
![ヴァジック レザーボストンバッグコーデ2](https://voice.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/4216c37290e4052b9c63b404b11b195e.jpg)
ニット¥42,900/アマン(プロタゴニスタ) ピアス¥30,800・リング(右手)¥40,700・リング(左手)¥27,500/ブランイリス トーキョー(ブランイリス) 靴¥83,600/ネブローニ
こなれ感がありながら上品。
大人の日常に〝ちょうどいい〟サイズ感
「大きなトートバッグではスポーティすぎるし、可愛いだけのミニバッグでは用が足りないし……そんな日常に本当に“ちょうどいい”と実感するサイズです。フェミニンなスカートスタイルからデニムカジュアルまで、オン・オフどちらにもなじむ万能ぶりが魅力!」
![ヴァジック レザーボストンバッグコーデ3](https://voice.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/4d7914dc8d8bfd5eae85ec922ffcf425-600x600.jpg)
財布¥27,500/ヴァジックジャパン(ヴァジック)
「ファスナーを開けたままならA4がぎりぎり入るサイズ。あえて開けっぱなしで持つのもこのバッグならこなれて見えます。見た目よりも革がしなやかで開口部が大きく開くので、荷物の出し入れもスムーズ。細かな凹凸のあるシボ革で、傷や汚れが気になりにくいのもポイント」
Close up!
グレージュレザーとの相性を考えて、内張りのキャンバス地をアイボリーに、ファスナーをリッチなアンティークゴールドで別注。内部にはポケットが2つ。
![ヴァジック レザーボストンバッグClose up! 1](https://voice.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/a450a95717311f3c9bdb737ce5efd221-1.jpg)
![ヴァジック レザーボストンバッグClose up! 2](https://voice.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/4c3debf15db7dd4159e17312fe50195c-1.jpg)
開口部のファスナー引き手には、ヴァジックのシグネチャーである大きなレザーノットが。動くたびに揺れてチャーミングなアクセントに。
![三尋木奈保×ヴァジック 【Marisol別注】Graf Mini](https://voice.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/ad347d3f8818eb1c6d17f604e773ddb2-600x600.jpg)
スタイリッシュなボストンバッグを、三尋木さんの最愛カラー・グレージュでオーダー。サイドのマグネットを開くと開口部が広がり、スクエアなフォルムにアレンジが可能。トレンド感ときちんと見えを両立!
\ あわせたのはコレ! /
![サクラ LEOPARDスカート](https://voice.hpplus.jp/wp-content/uploads/2024/09/a607b86b09975b114262224c9b8c78f5-600x600.jpg)
撮影/須藤敬一(人物) 坂田幸一(物) ヘア&メイク/神戸春美 スタイリスト/高橋美帆 取材・文/三尋木奈保