
富岡佳子 E by éclatで着回す14DAYS エクラ10月号2020年特集
お出かけ、ワンマイル、ステイホーム。
どんなシーンでも頼りになる10着
富岡佳子
E by éclatで着回す
14DAYS
エクラ世代の“欲しい”をすべてかなえてくれると、絶大な支持を集めるエクラプレミアムオリジナル服は、お出かけはもとより、新しいライフスタイルにこそ活躍してくれる着回し力の高さが最大の魅力のひとつ。エディター・磯部安伽さんによる、アイテム解説や着こなしアドバイスも参考にして!

DAY 1
近所にできたお気に入りのカフェへ!
定番のコンビも色や素材で旬度アップ

Editor Isobe’s VOICE
コットン混のVニットもサテン素材のワイドパンツも、肌ざわりのよさと同時に、大人の体を美しく見せてくれるシルエットが秀逸です
自宅から徒歩圏内にできたおしゃれなカフェで楽しむ午後のティータイム。リラックス感と着映え力を兼ね備えたゆったりニット×光沢ワイドパンツが、ワンマイル時間の最良のパートナー。加えて、ブルーグレー×ブラウンという旬配色で、気分だってポジティブに。顔見知りの店員さんにもほめられちゃった!
COORDINATE


DAY 2
朝から予定がつまった多忙な一日は、
ドラマチックなアウターが味方!
Editor Isobe’s VOICE
身長を選ばず着られるベルテッドアウター。小柄なかたが着れば最旬のマキシ丈に。高身長のかたが着ればクールなロング丈になります
しわになりにくい張り感素材を使用したドラマチックなシルエットのガウンコートを主役に装えば、多忙な一日だってエレガントに過ごせるはず。華やかな見た目をいい意味で裏切るリラックス感のある着心地も、このコートがお気に入りの理由のひとつ。今シーズン注目のスウェットトップスとの相性も抜群!
COORDINATE


DAY 3
辛口フェミニンスタイルで、
お気に入りのセレクトショップへ
Editor Isobe’s VOICE
フェミニン派はもちろんのことクール派にもぜひともおすすめしたいピンクの取り入れ方。かわいげとハンサムさを兼ね備えています
服からインテリア雑貨まで、欲しいものが必ず見つかる信頼のセレクトショップへ。暑さが残るこの日の相棒は、さらりと着られるのにきちんと感が備わった、ボウタイブラウスとテーパードパンツ。ブラウスのドットとパンツをピンクでリンクさせたとびきり甘い配色も、クールなボウタイとパンツなら大人っぽく着地。
COORDINATE


DAY 4
Zoom会議とちょっとの外出。
カラーニットで上半身美人に!

MARCO MASI×eclat 巾着バック ¥26,000 + 税 /upper hights THE STELLA ボーイズデニム(ブラック系)¥23,000 + 税 /GOLDEN GOOSE DELUXE BRAND ローカットスニーカー ¥55,000 + 税
Editor Isobe’s VOICE
シンプルなニットに見えて、絶妙なVあきや裾の前後差など、計算されたディテールが満載。カジュアルコーデもスペシャルに
Zoom会議がある日は、上半身にアクセントを。ニットは一枚で美鎖骨を強調できる絶妙なVあきだけど、さし色のスカーフをプラスすればさらにトーンアップ。グレーがかったシックなブルーは、“大人のマストハブ”グレーデニムとの相性もバッチリ。ラクちんで着映える、まさに今どきのコーディネートが完成!
COORDINATE

DAY 5
脚長効果の高いパンツを主役に、
華のあるミニマムスタイルを完成
Editor Isobe’s VOICE
Tシャツ感覚で着られる薄手ニットは秋口から真冬まで長いスパンで活躍してくれる一枚。一度着たら手放せない極上の着心地です!
センタープレスと裾のスリットが美脚を後押しするテーパードパンツは、トップスをインしてもすっきりと着られるタック入り。パンツ以外はピンクと相性のいい黒でまとめて、メリハリのあるコーディネートに。トップスは前後2WAYタイプ。この日はクルーネック側を前に着て、全身のすっきり感をさらにアップ。
COORDINATE


DAY 6
テラス席があるオープンカフェで
女友だちと楽しいランチタイム
Editor Isobe’s VOICE
このVネックニットはボウタイとのレイヤードにもぴったり。ラフな印象のゆったりシルエットに、一気にきちんと感が宿ります
少しきちんと見せたいときはIラインのスカートが味方。裾のマーメードラインが細見えと着心地よさのカギ。Vニットとボウタイブラウスをニュアンス違いの白でそろえたらクール&フェミニンなモノトーンコーデに。少し肌寒さを感じる秋口のオープンカフェでも、ニットアイテムと旬のショートブーツがあれば問題なし!
COORDINATE



DAY 7
最愛の全身ネイビーコーデこそ、
旬のシルエットで装いたい
Editor Isobe’s VOICE
裾スリット入りのパンツだから、ボリューム感のあるハイカットスニーカーや旬のショートブーツもすっきりと合わせられるんです
どんな色が流行しようとも、大人を素敵に見せてくれるオールネイビースタイルはやっぱり永遠に好きな配色のひとつ。Vネックからのぞくほどよいデコルテの肌見せが、こなれ感、女らしさ、抜け感の決め手に。足もとがスニーカーでもパンツがきれいめだから、全身がカジュアルになりすぎずきれいめに着地。
COORDINATE


DAY 8
がんばりすぎない時代の気分を映す、
スウェット×ニットのセットアップ
Editor Isobe’s VOICE
上下を異素材にすることで、セットアップに奥行き感が生まれます。どちらも少し厚みのある素材だから、体のラインが出ません
春夏シーズンから人気が右肩上がりのセットアップ。この秋は、肩の力が抜けたスウェットトップスとニットスカートという、異素材コンビが気分のど真ん中。トップスの両サイドの裾にはファスナーを、スカートの後ろ裾には深めスリットをあしらった、気がきいたデザインにも注目したい。
COORDINATE


DAY 9
日帰りのドライブ旅行では、
しわになりにくいパンツが相棒
Editor Isobe’s VOICE
前後2WAYで着られる薄手ニットのクルーネック側には、身頃の中心に切り替えラインが。シンプルなデザインのアクセントになっています
道路が空いている平日の休みを利用した日帰りのドライブ旅行では、リラックス感ときちんと感が両立するパンツスタイルが頼りになる。パンツはスカート見えする大胆なワイドシルエット。上半身をきれいに見せるシンプルトップスとのフィット&フレアシルエットが、スタイルアップと華やか見えを加速。
COORDINATE


DAY 10
アクティブなフーディワンピースが、
早朝からのハードな撮影を応援!
Editor Isobe’s VOICE
小物しだいで表情が変わる汎用性の高い一枚。左裾にスリットがあしらわれ、デザインのポイントとなるとともに、足さばきのよさを保証
時間がない朝に手がのびるコーディネートいらずのワンピース。この秋新調するなら、リラックス感とスポーティさが共存した厚手のスウェットワンピースが大正解。モード感を備えたブラックにレオパードバッグとショートブーツを合わせれば、省エネコーデながらもスペシャル感を放つ着こなしが楽しめる!
COORDINATE

DAY 11
華やかなボウタイブラウスは、
リモート時代のマストアイテム
Editor Isobe’s VOICE
甘めトップスとデニムという組み合わせは、エクラ世代にこそおすすめのミックスコーデ。この秋もボウタイブラウスが断然気分
どんなシーンでも気負いなく振る舞えるきちんと感を備えた黒のボウタイブラウスは、上半身に華やかさが必要となったリモート時代にこそ活躍してくれるアイテム。黒トップスと相性のいいグレーデニムを合わせて、こなれ感のあるワンツーコーデを完成。カラーパンプスをプラスすれば、一気に正装度がアップする。
COORDINATE

DAY 12
夫との久しぶりのディナーは、
チュールスカートで女らしく
Editor Isobe’s VOICE
ドラマチックなシルエットのドレスコートは、共布リボンを締めればエレガントに、着流せばモードなムードに。どちらの表情も素敵
知的かつエレガントなネイビー中心のコーディネートに、軽やかさとフェミニンさを添えるチュールのスカート。光沢素材のドレスコートとの素材のミックスが、全身にニュアンスをもたらして。トップスに選んだのはシンプルなグレージュのニット。清潔感の高い着こなしがディナーの席に似合って、夫からも大好評!
COORDINATE



DAY 13
スポーティコーデで2駅分歩き、
運動不足を一気に解消!
Editor Isobe’s VOICE
むだのないすっきりしたシルエットのクロップトパンツ。レギンス感覚ではけるので、ワンピースとの合わせにもぴったりの一着です
どうしても運動不足になりがちなリモート中心の生活になって、いつもなら電車や車を使う距離を意識して歩くように。着心地バツグンのスウェットワンピースにテーパードパンツをレイヤード。ほどよいきちんと感を備えたスポーティなコーディネートで、気がつけば2駅分をウォーク。気分も体もぐっと軽やかに。
COORDINATE


DAY 14
編集部への打ち合わせには、
感度の高いミックスコーデで
Editor Isobe’s VOICE
今季、一枚は手に入れたいスウェットと、フェミニンの代名詞であるチュールスカート。とびきり新鮮なミックスコーデの誕生です
おしゃれ感度の高いエディターやスタイリストが集まる編集部へは、スウェットトップス×チュールスカートの鮮度マックスのミックスコーデで。スポーティとフェミニンの融合が、ワンツーコーデとは思えないほどの華やかさを演出して。トップスのクリーンなネックラインが、“イタくない”フェミニンさを決定づけて。
COORDINATE


\自分好みの一枚が必ず見つかる!/
E by éclat
着用した全10アイテム詳細!
エクラ世代が安心して身を任せられるベーシックアイテムをベースに、旬のシルエットや素材、大人をきれいに見せてくれる色みやディテールを取り入れた10アイテム。着回しを考慮したライナップだから、コーディネートの組み合わせは無限大!
2. アレンジしだいで表情が変わる
ボウタイブラウス

BrandE by éclat(イーバイエクラ)
Itemボウタイブラウス
Itemドットボウタイブラウス
colorホワイト、ブラック/ネイビー×ピンク(ドットボウタイブラウス)
Price¥16,000+税
暑さが残る秋口から真冬まで着られる、汎用性の高い素材を採用。Vネックに施されたボウタイは、フロントで結ぶのはもちろん、首にぐるりと回して結ぶのも素敵。体のラインを拾わないゆったりめの身幅。後ろ襟にはギャザーが施されている