日本の伝統技術をモダンに再解釈。ラストフレームのバッグが到着 | HAPPY PLUS VOICE

日本の伝統技術をモダンに再解釈。ラストフレームのバッグが到着

近頃は、気温の上昇と共に白Tにデニムなどのワンツーコーデになりがち…なんて人も多いのではないでしょうか?この記事では、単調な着こなしに一点追加するだけで、印象の刷新が叶うブランドを紹介します。ピックアップしたブランドは、デザイナーが経験してきた様々なカルチャーをベースに、職人の数が年々減少している伝統技術にフォーカスを当てるなど、メインドインジャパンへのこだわりとリスペクトを感じさせるブランド「LASTFRAME(ラストフレーム)」です。デザイナーのフィルターを通した現代的解釈により、これまでに無い独自のデザインのアイテムを展開しています。早速チェックして、春夏の着こなしに彩りを加えてみてはいかがでしょうか。

壺をモチーフにした象徴的なフォルム

日本の伝統技術をモダンに再解釈。ラストフレームのバッグが到着

アーティスティックな曲線美が、見る人の心を奪うハンドバッグです。壺をモチーフにした象徴的なフォルムは、コーディネートに追加するだけで現代的なスタイルに仕上げてくれるでしょう。ハンドルの結び目は、ほどくとボトル型のショルダーバッグになる仕様。壺型でモードに、ショルダーバッグ型でクールにキメるなど、その日の気分でスタイルの変化を楽しめるアイテムです。

LASTFRAME
TSUBO BAG
¥17,600

モデルの着用イメージはこちら

日本の伝統技術をモダンに再解釈。ラストフレームのバッグが到着

ミニマルなフォルムながら、一点追加するだけで着こなしのアクセント出しに貢献するでしょう。単純なスタイルに合わせるだけで、コーディネートに鮮度を加えることが可能。スマートフォンなどの小物を収容すれば、重力により豊かな表情を晒します。

太さのあるハンドルがこなれ感出しに貢献

日本の伝統技術をモダンに再解釈。ラストフレームのバッグが到着

骨太なテープハンドルが、洒脱な印象を添えるハンドバッグです。終日(ひねもす)使うことができるというテーマのもと製作され、幅広のハンドル部分のおかげで疲れにくい仕様になっているなど、オールデイユースなイットバッグに仕上がっています。両サイドのドロストコードは動く度に揺れ、単調な着こなしに奥行きを感じさせるでしょう。

LASTFRAME
HINEMOSU BAG
¥39,600

モデルの着用イメージはこちら

日本の伝統技術をモダンに再解釈。ラストフレームのバッグが到着

長さのあるハンドル部分が、こなれた印象を加速させるアイテムです。網目の細かなリブ生地を採用し、荷物の出し入れで表情の変化を楽しむことができるでしょう。白Tにシンプルなボトムを合わせたワンツーコーデも、当バッグを追加するだけでソリッドな印象に仕上がります。

和服の帯結びを表現した趣ある逸品

日本の伝統技術をモダンに再解釈。ラストフレームのバッグが到着

タイムレスなブラックカラーを基調とした、クールな表情を晒すハンドバッグです。和服の帯からインスピレーションを得ており、帯結びを表現したテープハンドルなど、ヘリテージを感じさせるディテールが魅力の一点。コンパクトな見た目が洗練された印象を追加し、モード感のあるスタイルに仕上げてくれるでしょう。

LASTFRAME
OBI BAG
¥31,900

モデルの着用イメージはこちら

日本の伝統技術をモダンに再解釈。ラストフレームのバッグが到着

太さのあるテープハンドルと存在感のある結び目が、コーディネートにアクセントを加えるでしょう。コンパクトなフォルムなので、鮮度のある着こなしが叶います。ブラックカラーを選べば、スタイルの引き締め役に最適です。


 
世界中の最新コレクション・ブランドからセレクトした商品を正規に通販するオンラインのデザイナーズ・セレクトショップ。高感度、高品質を求める男性に対し発信する情報発信型メディアコマースサイトです。