
差のつく足元を叶えます! 毎日おしゃれの即戦力シューズ
服と同様に靴選びにも"大人っぽさ"や"きれいめ感"をより意識する秋冬。
使い勝手のよさは大前提、かつ今年らしいデザインを厳選ピックアップしました。
グリーンのミッドソールで華やぎをプラス。
女性らしい細身シルエットのウイングチップ
Carmen Salas(カルメン サラス)/レースアップ厚底シューズ/¥22000+税
シワ加工を施してこなれ感を漂わせたパテントレザーを使用。モスグリーン×ブラウンの厚底ソール(高さ3 ㎝)はウレタン樹脂で、軽やかな履き心地と自然なスタイルアップを約束。ハンサムすぎない細身シルエットなので、パンツはもちろんスカートにも相性ばっちり。
内側にゴム布を仕込んだV字カットが
足入れのよさと美しい履き姿を両立
Stephanie(ステファニー)/スタッズショートブーツ/¥17200+税
コバのまわりに鈍い光を放つ小粒スタッズを配した、アーモンドトゥのショート丈。おしゃれな抜け感を生むV字カットの内側はサイドゴアで、インソールは柔らか。スタイリッシュなデザインとは裏腹に、履きやすく歩きやすい一足です。ヒール2.5㎝。
ふわふわのボアが足全体を優しく包み込む
見た目も履き心地も暖かなバレエシューズ
JAVERFLEX(ジャバフレックス)/ボアバレエシューズ/¥4600+税
1978年にフランス中西部の小さな村でルームシューズ工場として創業した、ジャバフレックスのバレエシューズ。アッパーとインソールは、肌ざわりのよいソフトなボア生地を使用。軽量&暖かな履き心地が特徴です。甲浅のミニマルなシルエットなので、厚手のソックスを合わせても華奢な印象が保てます。ブラックとブラウンの2色展開。
使い勝手のよいベーシックなオペラシューズに
マットなベロアで季節感をトッピング!
JAVERFLEX(ジャバフレックス)/ベロアオペラシューズ/¥4200+税
アッパーに使用した黒のベロア生地は、当たりの出にくい厚手タイプ。オペラシューズの持つきちんと感はそのままに、リッチなぬくもりを演出します。ヒールは疲れにくい2.5㎝。4000円台というプライスも魅力的です。
甘辛MIXに、コーデの引き締め役に。
男前な佇まいが凛とした印象へと導いて
Haikon Hada(アイコン アダ)/モンクストラップシューズ/¥19000+税
つるんとした表面感と品のあるツヤがきわだつ牛革のモンクストラップシューズは、女性が履きこなしやすいように甲部分に少し丸みを持たせています。また、ベルト部分にゴム布を仕込んでいるので、そのままで着脱が可能!
どこから見てもすっきり&きれい!
毎年あっという間に完売するヒット作
ADIEU TRISTESSE LOISIR(アデュー トリステス ロワズィール)/エンジニア風ブーツ/¥18000+税
ふくらはぎ下のラインを拾わないストンとした形のミドル丈、そして履き込むほどに味わいが増し、足になじむレザー。流行を問わず愛せる大人気のブーツが、今年も入荷しました。履き口の後ろに配したベルト飾りが、バックスタイルのアクセントに。ロングスカートから覗かせたり、スキニーパンツをインしたり、今っぽい着こなしも思いのまま! 黒には牛革、ブラウンには山羊革を使用しています。
スッと美しいポインテッドトゥが
女性らしい足元を演出
FABIO RUSCONI(ファビオルスコーニ)/ローヒールポインテッドパンプス/¥22000+税
縦を強調するシャープなポインテッドトゥの甲浅デザイン。ヒールの高さは2.5㎝と低めながら、とびきりエレガントな履き姿を演出するモデルです。素材は牛革のスエードで、墨黒のようなブラックと、旬度の高いオレンジブラウンの2色。オンオフともに活躍します。