
働く女の備えあれば…三種のバッグ(アラフォー編)
働く女のバッグって、按配が大事★悪目立ちしないで周囲と調和する…が求められること多いのでは。
きっと仕事だけではなく、保護者会の場合もそうですよね。
メジャーな高級ブランド以外で、品があってクオリティが良く、実用性を兼ね備えたバッグ。
私からそんな「三種のバッグ」をご紹介!
TOFF & LOADSTONE/【ミニヨンリザード】ミニボストンバッグ/¥40,000+税
マリソル掲載でバッグNo.1売上を記録した「ミニヨンリザード」。”mignon(かわいらしい)”という名の通り、丸みのあるフォルムが愛らしさを表現。職人が手塗りで色調した型押しの革に、透明なフィルムをラミネートしたこの素材は、キズに強く艶やかさが魅力。労を惜しまないこの匠技はトフアンドロードストーンの代表素材となっています。高級感があり、世代を超えて永くお持ちいただける逸品です!
A.D.M.J./【30th ANNIVERSARY】牛革 トートバッグ/¥42,000+税
マリソル掲載で即完売したキャリアバッグが再入荷!A4サイズが美しく入る「ちょうど良い」サイズは、まさしくビジネスシーンにピッタリ。
丈夫なシュリンクレザーを使用しているから、とにかく丈夫、型崩れしない!集英社スタッフも多く愛用しているのがこのバッグです。
PELLETTERIA VENETA/タッセルスエードミニショルダー/¥14,000+税
カジュアルOKな通勤には、こちらはイタリアのファクトリーブランド:ペレッテリア ベネタの巾着ショルダーはいかがでしょう。 コンパクトながらマチのついたデザインで必要最低限の荷物は収納可能。気負わない価格とクオリティーに満足できます。秋のスタイリングにマルチに使えるし、手ぶらバッグとしてちょっとしたイベント毎にも重宝しそう♪